これまでのニンニク栽培では
ちょうどいいタイミングで収穫することができずにいつも遅くなり過ぎて
雨が続いた数日後に収穫しようと思ったら
枯れた茎が溶けて無くなり収穫に手間がかかってしまったり
ニンニクを覆っている外側が裂けて土が入ってしまったり
なんだかなぁ〜(ーー;) という事がほとんどでした。
そこで今年は、
失敗を重ねないぞ!! とタイミングを見はからい
ギリギリ梅雨入り前に抜いて天日干しすることができました。
収穫時期の目安としてよく言われているのは
葉が5〜6割ほど黄褐色に枯れたころに、とあります。
厳密なところ、個体差があって全て揃ってそのようになるわけではないのですが
だいたいこのくらいかな、という感じです。
試しに数本抜いて、ニンニクの太り具合を見てから時期を決めることもでき
実際に、私は何本か収穫してみて判断をしました。
ただ、収穫期が梅雨入り前後になるこの辺りでは
晴天が続いてニンニクが充実して‥‥というぴったりなタイミングで抜くのはなかなか難しいところですね。
今回うちはちょっと早かったかも⁈という感じでしたが
後々の天気を考えると収穫しておいてよかったと思っています。
いつもながら小さめサイズ中心。
ですが大きさに比例せず、旨味も香りもギュッと詰まったニンニクに育ちました。
これでひと安心ですーε-(´∀`; )
保存をしつつ、できるだけ長い間 直売などに出していこうと考えています(*´∀`*)/
藤沢市内、ぬくもり畑より。。。