2022/5/11
こんにちは! いよいよ日差しが強くなって、晴れた日には初夏を思わせる陽気になってきましたね。 お変わりなくお過ごしでしょうか? さてさて 芽が出なくて見てみたら傷んでいて、ガーン!(T . T)となって改めて植え直した春ジャガイモですが 植えて3週間ほどで芽が出揃い、今のところ無事に成長しています。 ほんとうにホッとしました〜(*^^*) 手前の大きいのは、いちばん初めに植えてかろうじて残ったもの。 その後ろに写っているの ...
2022/4/12
こんにちは! ちょっと動くと汗ばむほどに日差しが強くなってきましたね。 熱中症対策としては、今頃から少しずつ汗をかいて体を慣らしていくことも大切だと感じています^ ^ 急激な変化ではなく、徐々に慣らす・・・がポイントですね。 さてさて 畑ではいま、ルバーブの花が咲いています。 小さな花が密集して咲いているこんな様子はちょっと珍しいかもしれませんね。 ルバーブを知っている方、食べたことあるよ〜という方もいらっし ...
2022/4/9
こんにちは! やっと春らしい気温になってきましたね^ ^ ウグイスの鳴き声とともに日差しの暖かさに幸せを感じる日々です。 みなさんもお変わりありませんか? 畑のほうでは野菜たちの成長スピードが上がってきました! もう遅霜の心配も無くなってひと安心です^ ^ 遅霜といえば・・・ 3月の上旬に植えたジャガイモの種イモが、数回の霜に当たり(他にも原因があるかもしれません)傷んでほとんど芽が出ませんでした(T . T) 掘り出して ...
2022/4/2
こんにちは! 今朝もかなりの冷え込みでしたね〜。 みなさんお変わりなくお過ごしでしょうか? この辺りが “寒さの底” であってほしいなぁーと本気で思ってしまう今日です。 季節の変わり目は人間も体温調節とか、体調の維持が難しいんですけど 畑の野菜たちも、大きく変化する気温にビックリしているのではないでしょうか。 中には低温に耐えられず、遅霜の影響を受けてしまったものもありました。 なんと、先月植えたジャガイモの種芋がほとんど傷んでしまい改 ...
2022/3/5
こんにちは! 日中の日差しが暖かく、ようやく春に近づいているんだなぁーと実感できるようになってきましたね^ ^ 露地栽培のうちの畑はただいま端境期(はざかいき)に入っていて、とれる野菜はニンジンのみとなっています。 それも、ゆっくり成長してきたニンジンが小さいながら穫れているという感じ🥕 というのも、うちのニンジンは主に「固定種」と言われるものがほとんどで 種を蒔く時期は一緒なのに、発芽してからの成長のスピードにはかなり ...
2022/1/31
こんにちは! 毎日寒くて、空気も乾燥していて、“冬らしい” と言えばそうなのかもしれませんが もともと身体の末端の血流が良くない、俗に言う“末端冷え性”の私にはかなりこたえる冬となっています(^^;; 皆さんはお変わりなくお過ごしでしょうか? さて、今回は堆肥のお話。 つい数日前に、自家製堆肥の切り返し作業をしました。 これは、昨年12月の初めに仕込んだものを撹拌(かくはん=かき混ぜる)して足りない水分を補う、という作業です。 ざっくりいうと、 堆肥 ...
2022/1/22
こんにちは! 今日は西洋菜花を使った『カンタンおかず』をご紹介しますね^ ^ 材料は ・西洋菜花(もちろん一般的な菜花でもOK)サッと下茹でして切っておく ・ニンジン ・モヤシ 適当な大きさに切った材料を、ニンジン→モヤシ→菜花の順に炒めて 鶏がらスープの素(少量の湯で溶いておく)を加えてから醤油で味付けし 最後に風味付けの胡麻油を少し足して和えたら出来上がり!! めっちゃカンタンです♪ 時短で出来るし、家にある他の野菜をアレンジで入れ ...
2022/1/17
こんにちは! 今回は、今ごろ旬を迎えているうちの西洋菜花、チーマディラーパのことをちょっとお話しますね^ ^ 毎日のように最低気温が0度とか-1度とか、年末年始には沿岸部の観測でも−3度!!となり南関東でも冷え込みが厳しいこの冬ですが そんな凍りつく時間帯のある藤沢市北部のぬくもり畑でも、ビニールトンネルを霜除けにして菜花はじわりじわりと成長しているんですね。。。 菜花の中にもいろいろ品種があって、これは西洋のほうでよく食べられているチ ...
2022/1/11
皆さん、久しくご無沙汰しておりました。 ようやくブログを再スタートしようという状況になり、こうして書かせていただいてます。 不定期になるとは思いますが、これから少しずつ畑などの様子をアップしていこうと思いますのでどうぞよろしくお願いします。 2021年も相変わらず慌ただしく、また、これまでになく新たな出会いの多い一年でした。 周りの方々のお陰様もあり、希望していた一歩を踏み出せたのはほんとうに感謝です。 さて、今回は新たな出会い・ご縁のひとつ、ネコサポステーションでの直売がスタ ...
2021/4/27
こんにちは! 今回もこちらを覗いてくださりありがとうございます♪ 直売所をお休みし、しばらくご無沙汰しておりましたが 端境期などなどを越えて 少しずつエンドウマメがとれ始めています。 種類と言ってもまだこれだけ⁈(汗)だったりしますが 夏に向かってだんだんと野菜が増えてくる予定ですので 今後の直売所もどうぞ楽しみにしていてくださいね! また機会ごとに様子をアップしていきたいと思いますので 今後ともどうぞよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ &nb ...
Copyright© ぬくもり畑 , 2022 All Rights Reserved.