2021/4/27
こんにちは! 今回もこちらを覗いてくださりありがとうございます♪ 直売所をお休みし、しばらくご無沙汰しておりましたが 端境期などなどを越えて 少しずつエンドウマメがとれ始めています。 種類と言ってもまだこれだけ⁈(汗)だったりしますが 夏に向かってだんだんと野菜が増えてくる予定ですので 今後の直売所もどうぞ楽しみにしていてくださいね! また機会ごとに様子をアップしていきたいと思いますので 今後ともどうぞよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ &nb ...
2021/1/3
皆さま、新年あけましておめでとうございます❗️ 2021年、南関東では穏やかな年明けとなりましたが皆さまお変わりなくお過ごしでしょうか? 昨年末に年始直売のお知らせとして8日からとお伝えしたのですが スケジュール等の都合により、 本年は1月9日(土)から直売所をスタートさせていただきます。 今後、春にかけては野菜の種類も収量も減る「端境期」に入っていくため、直売が不定期になることも予想されますが 今からも準備を始め、新鮮で安心な野菜をできるだけ回数多 ...
2020/12/27
いよいよ冷え込みが厳しくなってきましたがお変わりなくお過ごしでしょうか? この一年も、皆さまに支えていただきお陰さまで直売所を続けることができました。 本当にありがとうございます!! 直売所は年内、残すところ29日(火)、30日(水)の二日間となり、野菜が売り切れ次第終了となります。 里芋、ジャガイモ、ダイコン、ニンジンが並ぶ予定ですので年末年始の食卓に、よろしかったらご利用ください! また、年始は1月8日からスタートの予定です。 どう ...
2020/12/28
みなさんこんにちは! いつもブログを覗いてくださったり、直売所に足を運んでくださったり、ほんとうにありがとうございます‼︎ 久しぶりのお知らせとなりますが 今回は直売所情報ということで、これからの野菜についてお話させていただきます。 お待たせいたしました! ニンジンがようやく成長して、収穫が始まりました♪ 今はまだ霜に当たる前で葉っぱも元気なので、葉付きで直売所に出しています。 葉っぱは茎以外の柔らかいところを取って、かき揚げやスープ、炒めもの、佃煮 ...
2020/10/30
今年もニンニクを栽培しよう!と 10月の半ばくらいから徐々に植えていったものが 土の上に芽を出してきました^ ^ 栽培期間が長めなので マルチ穴から伸びる草などを取っていきながら 成長を見守っていきます。 無事に冬を越して美味しいニンニクが穫れますように! ぬくもり畑より。。。
2020/10/30
ダイコンが育ってきて、そろそろ間引きも最終段階に入ってきました。 間引いたダイコン葉はやわらかくてとっても香り良く お味噌汁や炒めもの、お漬物などにピッタリです^ ^ 間引き作業をしたときに穫れた分だけ直売所に出していこうと思いますので 見かけた際はぜひお試しになってみてくださいね!! ぬくもり畑より。。。
2020/11/5
ここ最近、お休みさせていただいている直売所ですが ときどき予告なく野菜を出すことがあります。 それも収穫できる時にとれた分だけ というもので数は少ないので、 売り切れ次第終了という感じにはなってしまいます。 タイミングが難しいとは思いますが 今後また少しずつ直売の頻度を増やしていきたいと思っていますので お見かけの際はのぞいてみてください。 どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m   ...
2020/10/27
涼しくなっても勢いが衰えないカボチャがあります。 他の株は夏の暑さに負けてしまったり 早々に枯れてしまったりしているのに なんでこの株だけ元気なんだろう?? 固定種とはいえ、これほどまでに個体差があるって ほんとうに驚いてしまいます‥‥(@_@) 育ててみて分かることはたくさん!^ ^ 私はこういうのをとても楽しいと感じるので まだしばらく置いておこうかなーと考えています。 &nb ...
2020/10/26
この冬から長く収穫できるように、と 西洋菜花 “チーマディラーパ ” の種を 何回かに分けて蒔いています。 その、種まき2回目の分が発芽し いま順調に育ちはじめているところ。 この双葉が、めっちゃ可愛いんですよねぇ‥‥^ ^ 発芽が揃わないことを想定して多めに蒔いたので ここから徐々に間引いていって 最終的にはセルの升ひとつあたり1本にしていきます。 無事に育った苗を畑に植えるま ...
Copyright© ぬくもり畑 , 2023 All Rights Reserved.