皆さん、久しくご無沙汰しておりました。
ようやくブログを再スタートしようという状況になり、こうして書かせていただいてます。
不定期になるとは思いますが、これから少しずつ畑などの様子をアップしていこうと思いますのでどうぞよろしくお願いします。
2021年も相変わらず慌ただしく、また、これまでになく新たな出会いの多い一年でした。
周りの方々のお陰様もあり、希望していた一歩を踏み出せたのはほんとうに感謝です。
さて、今回は新たな出会い・ご縁のひとつ、ネコサポステーションでの直売がスタートしたというお知らせをさせていただきます。
場所は、ヤマト運輸さんが運営する地元のネコサポステーション藤沢営業所内(1階)です。
農業と福祉を連携しつつ営農している地元の農家2件で野菜を納品させていただくことになり、手作りの温かみある棚に並べていただいています。
私は兼業農家で畑の面積も大きくないため、出荷できる野菜の量や品目は多くありませんが
命のぬくもりを感じてもらえるような野菜に育ってね、と願いながら日々 野菜たちと接し作業をしています。
今年で就農7年目。 就農当初から化学的なものを一切使わず、土中の有用微生物を共に育てながら、野菜の生命力を見守り手助けする、というところに重きを置きつつやってきました。
そうして育った野菜たちが、望まれる方々の元に届きますように!!
これからも、これまで同様コツコツとまた栽培を続けていこうと思っています。
もし、お近くにお寄りの際はチラッとのぞいてみてくださいね。
そして「食べてみたい」と感じたらぜひお試しください。
野菜の袋ひとつひとつには、このホームページのQRコードが貼ってあり、ホームページに入って見ると2020年頃までの4年間にわたる野菜栽培の様子などなど綴った日々の短いブログ形式になっていますので
この機会にぬくもり畑のことを知っていただけると良いなぁーと思っています^ ^
2022年も良きご縁がありますように!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年もがんばります\\\\٩( 'ー' )و ////